fc2ブログ
対局の結果
カテゴリ: 対局




8/21(水)のB級2組順位戦、藤井猛九段戦。

結果は127手で負け、終局は23時41分でした。



20190823005523216.jpeg



初手より▲7八飛△3二飛スタートで、

相振り飛車の将棋になりました。私が後手です。

図は中盤、私が△2六歩と打ったところ。

以下▲3八銀△3六飛▲3七歩△3五飛が読み筋で、

後手が少し指せると思っていたのですが、

実戦は藤井九段に▲1八銀と引かれてシビれました。

△3六飛と走ったときに3八銀の形なら

次に△3八飛成〜△6七銀があり先手なんですが、

1八銀の形なら飛車切りがないため、

すぐに▲5五歩と打てる、大きな違いです。



私も▲1八銀に反応して△1五歩と突けば、

難解だったと思うのですが、逃しました。

実戦も最終盤までチャンスがあったのですが、

藤井先生に正確に指されて逃げ切られました。




順位戦は連敗で苦しい星ですが、

内容はそこまで悪くないと思うので、

前向きに苦しみたいと思います。

いい将棋を指して結果が出れば最高ですが、

なかなか上手くいかないものです。

次に向けてまた頑張りたいと思います!
























スポンサーサイト



編集 / 2019.08.22 / コメント: 1 / トラックバック: 0 / PageTop↑
コメント
 
Title
 
 
 
 
 
 
Secret 


Pagetop↑
トラックバック
Pagetop↑
日本将棋連盟モバイル
プロフィール

 七段 戸辺誠

Author: 七段 戸辺誠
S61年8月生まれ、33才、O型
竜王戦は4組、順位戦はB級2組所属
振り飛車党+左利きの将棋棋士です


<自由が丘・将棋教室> 

※ 2009年1月より、自由が丘にて将棋教室を開講。近所にお住まいの子供、将棋を始めたい&強くなりたい女性、お気軽にご相談下さい。
   
<お問い合わせ先> 
「tobe_school@yahoo.co.jp」

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
FC2カウンター